Museum Hopping

世界中のMuseunをHoppingしたい!ツイッターで自分が行ってみたい世界中の美術館情報を発信。行ってみた美術館はブログにUPしています。Let's go to Museum Hopping♬

行ってきた!神勝寺 禅と庭のミュージアム アクセス (福山駅発) 2020秋

神勝寺 禅と庭のミュージアムにHopping!

f:id:MuseumHopping:20201120150142j:image

 

神勝寺(しんしょうじ)のウェブサイトは2つある。「禅と庭のミュージアム」、そして「神勝寺」が併設して存在する。
szmg.jp

shinshoji.com

名和晃平さんをご存知だろうか?

私が初めて彼の作品を見たのは瀬戸内の犬島

www.scaithebathhouse.com

彼の代表的な作品と言えばこれかな

www.scaithebathhouse.com

「へーー、おもしろい!!」

現代アートを見たときの、「なにこれ?!」な感じ。そう、そこがおもしろい。

それ以来、すぐに名前を憶えて彼の作品をチェックするようになった。

京都BALのスターバックスにも彼の作品があったりする。最近では明治神宮でこの作品が展示されていた。(2020/10/23ー11/3) これも見てみたかったな。とにかく、彼の作品が大好きなのだ。

http://kohei-nawa.net/news/2337?ja 

そんな中見つけたのが

「神勝寺 禅と庭のミュージアム

彼のインスタレーション作品「洸庭」があるお寺

庭のランドスケープは「そら植物園」のプラントハンター西畠清順さん

そら植物園

そして、さらに建築家/藤森照信さん設計の社務所もある。藤森さんと言えば、これを知ってる人が多いかな。

多治見市モザイクタイルミュージアム |公式サイト
www.mosaictile-museum.jp

建築家つながりで探し出すと、いろいろ発見があっておもしろい。私の楽しみ方のひとつ。

さておき、こんな見所満載の場所が福山に!これは是非Hoppingせねば!とゆうことで、

Let's Museum Hopping!

 

福山駅前からのアクセス

今回は車で行ったので、バスは利用していませんが、調べた結果をまとめます。実際行かれる際は、各サイトで確認を。

以前は、福山駅前から直通無料シャトルバスがあったようだが、今は運行していない。インバウンドが戻ったら復活するかな。

 

平日のバス

福山駅前〜トモテツ(鞆鉄)バス】

平日福山駅〜天神山下車 / 530円

⑥番乗り場

千年橋/常石/阿伏兎/内海農協行き

www.navitime.co.jp

天神山〜神勝寺まで送迎あり

平日は直行便がない為、天神山バス停から、神勝寺の方が送迎していただけるよう。

徒歩だと15分ほどの距離なので、これはありがたい。是非お願いしよう。

084-952-3100 http://shinshoji.com/

f:id:MuseumHopping:20201120135721p:plain

土日祝の直通バス

福山駅前〜トモテツ(鞆鉄)バス】

日祝福山駅前〜神勝寺 直通バスあり / 560円

赤枠が土日祝の時刻表 / ⑥番乗り場

別枠で平日休校日とあるが、明王大高校の長期休暇 (夏休みなど) にあわせて運行だそう。なかなか難易度が高い。

 

f:id:MuseumHopping:20201120144722j:image

www.navitime.co.jp

チケットについて

神勝寺は座禅を始めとする体験も用意されている。なんとお風呂まであるのだ。残念ながら、現在は足湯対応のようだが、通常は湯船につかれるんだね。

szmg.jp

7つの内面旅行と称して、チケットがある。

私は1,500円のチケットを購入し、 このうち①③⑤を体験。

洸庭と白隠の鑑賞料金も含まれていて、4,800円だとフルコースが体験できる。今回お風呂は入らなかったが、「風呂であめをなめるとゆう禅」はなかなかシュールで、おもしろい。1,500円のチケットだと、お風呂の追加料金は+500円。

f:id:MuseumHopping:20201123080126j:image

鑑賞時間について

とにかく広い。とりあえず、3時間は必要な感じ。私は11時過ぎに到着、約4時間滞在し、回ったルートをご紹介します。f:id:MuseumHopping:20201123141344j:image社務所 / 藤森照信

f:id:MuseumHopping:20201123142250j:imageこの空間もステキ
f:id:MuseumHopping:20201123141337j:image

①パンフレットのオススメルートは、ほんとにオススメ

入館時いただけるパンフレットにある赤い→→→矢印のオススメルートで回ると、いい感じに散策できる。オススメはうらぎらない。

f:id:MuseumHopping:20201129133906j:image

アートパビリオン《洸庭》の入場時刻を決めよう

青丸の総門が入口、そのお隣が洸庭

社務所でチケット購入

料金等に関しては、こちら

「音声ガイドで体験する、7つの内面旅行」持ち帰れるのは禅という体験 | 神勝寺 禅と庭のミュージアム

●下記の用紙とチケットが配布される

 

私はランチしてから、12:30の回で入場することに

f:id:MuseumHopping:20201129134002j:image

f:id:MuseumHopping:20201129134010j:image

《洸庭について》

●神勝寺の入館料に洸庭の代金込

●予約不可、整理券配布なし、並んだ順番で入館

●1回、約25分ほどインスタレーション作品

●1席2名まで、9席あり / 最大18名

但し、家族・グループ以外は、1人で1席

●暗いところが苦手な人は、やめた方がよいかも。館内は基本真っ暗で、インスタレーションが始まると、徐々に洸が見えてきます。

 

③含空院(茶房)で、20食限定 / 湯豆腐1,500円(税込)ランチ

目の前の素晴らしい景色を眺めながら、胃にやさしく、おいしく、思ったよりボリュームもあるお料理をいただき、とっても良い時間を過ごせた。季節によってお料理は変わる感じかな。これ京都だと、もっとお値段するよねーとゆうくらい、絶好のロケーション。

http://shinshoji.com/trial/gankuin.html

夏はかき氷なんかもあり、お茶するにもいい感じ。

席数は少なめなので、混雑時は予約した方がよいかも。お店に必ず確認を。

f:id:MuseumHopping:20201123080050j:image

f:id:MuseumHopping:20201123080247j:image
f:id:MuseumHopping:20201123080243j:image

 

飲食は他に、うどんもあるみたい

五観堂(神勝時うどん)|体験・くつろぎ|臨済宗建仁寺派 神勝禅寺|広島県福山市沼隈町

 

12:30 洸庭鑑賞

私たちはギリギリ定員セーフで入館できた。少し早めに並ばないと、1時間後の次の回になってしまうので注意。

洸庭の建物はもちろん、お庭とその空間がなんとも美しい。シャッターを切らずにはいられない。特に紅葉の季節は絶景。この時期に咲く、めずらしい桜と紅葉のコラボも鑑賞できる。ここはゆっくり時間を取りたい場所。

f:id:MuseumHopping:20201123140252j:image
f:id:MuseumHopping:20201123140307j:image
f:id:MuseumHopping:20201123140258j:image

f:id:MuseumHopping:20201123140315j:image

 

13:30 本堂無明院を目指し、お庭を散策

紅葉まっさかりの時期だったので、とにかくどこも美しい。本堂の白隠コレクションがある荘厳堂に向かって、なだらかな坂道〜そこそこの坂道を上っていく。入口から20分くらいかな。景色はきれいだし、空気はおいしいし、全然苦ではない道のり。

f:id:MuseumHopping:20201123080404j:image
f:id:MuseumHopping:20201123080412j:image

ロバの一休

なだらかな坂を進むと、地図の赤丸のところに「ロバの一休」なる文字が?興味本位で足をのばしてみると……ほんとにいたー!恥ずかしがり屋だったので、写真は撮れなかったが、一休ちゃんに会えば、なごむこと間違いなし。

f:id:MuseumHopping:20201123153337p:plain

 

本堂 無明院到着

美しい枯山水を眺めながら本堂の階段を上がると、荘厳堂がある。白隠の作品が多数展示されており、幸い私たちは貸切状態で、存分に鑑賞できた。表情豊かで、思わずこちらも微笑んでしまう作品も。待ち受けにしたら、幸せになれそう。

f:id:MuseumHopping:20201123141126j:image

f:id:MuseumHopping:20201123080417j:image

f:id:MuseumHopping:20201129134159j:image
f:id:MuseumHopping:20201129134150j:image

 

本堂を出て左にすすむと「鐘楼」が

f:id:MuseumHopping:20201129135727j:image

英語だとBellTower。そう、鐘がつけるのだ。人生で初めて鳴らした、鐘。願いを込めてと書いてあったので、その通りに。叶うといいなぁ。

 

再び本堂に戻り、階段を下る。

紅葉を愛でながら、水辺へと足を運ぶ。 

f:id:MuseumHopping:20201129134446j:image
f:id:MuseumHopping:20201129134356j:image
f:id:MuseumHopping:20201129134309j:image

 

自然、建築、歴史、そして現代アートを通じて「禅」とは何か?を体験できる素晴らしい場所だった。人生に迷ったり、ぼーっとしたくなったり、ただおいしい空気を吸いたくなったり、こころが疲れたりしたら、神勝寺で是非「禅」を体験して欲しい。

何事もため込みすぎず、適度にガス抜き。辛くなる前に、リフレッシュ。そんな時、最高にオススメの場所である。

Thank you museum!